乖離(かいり)

yo1

2012年09月14日 09:42

日本で一番住みやすい街ランキングと住みたい街ランキングは「乖離」していると思います。

日本で一番住みたい街、ランキング(2010年度版)

沖縄県那覇市は堂々の4位です。

その他沖縄県の様々な場所が上位100にランクインしています。

他方、2012年度版1番住みやすい街ランキングに於いて私が住んでいる街が、堂々の2位に輝いたらしい。

これは考えようによっては、大変なことで「街」は大騒ぎでも……ないか。

で、それは幸せ度を測る基準でもなんでもないかもしれません。

住んでいる私たちは、それが当たり前で何も感じていないからです。

兎に角住んでて便利かもしれないんだけど・・・・。

ひるがえって、日本で一番幸せな都道府県ランキング

上位、1位・2位・3位を北陸の福井・石川・富山の3県が占めます。

このランキングでは、沖縄県は41位。

なんか、仕合わせじゃない?

でも,住みたい街ランキングでは、多くの町村がランキングインしている。

・・・・・・これは、なんという「乖離」なのだろう。

測る基準の問題だと思うのだが・・・・。

それと、知ってる沖縄の知人たちは自分たちの郷土愛はすごく強いんだけれど、おしなべて生活するには条件が良くないような意見が多いと思います。

「暮らしたい」と「暮らしている」は当然ちがいます。

ビジター的沖縄生活を夢見る私たちにとって、「暮らし方」の参考になっています。

以下資料です。












関連記事