アルコール度数40度。

yo1

2012年04月01日 02:35

オトンが病気なって、同居してないばかりに夜は酒のまないことにしていた。(何時でも駆けつけられるように…。)

嫌いではないが、無くてはならない程でもないので簡単にやめられた。

看護体制がやっと整い、安心して飲めるように。

今日は、温泉掃除に行く前に「お楽しみ」がありました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
夕刻、「たまには馬鹿笑いのmadanさん」のブログみて、大東行きたいなと思った。

何しにと言われても、風を感じにそして、本島にもない「シュガートレイン」というおもちゃみたいな汽車観にいきたいと思った。

嫁はんは、私以上に沖縄フリークです。

近所の、こだわりの店でタンカン買ってきた。



温泉から帰ってきたら、今夜は「大東day」と決めた。

嫁はんに、レモン絞り器、テーブルに出しといてくれるようにお願いしといた。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
じゃあ^~ん





大東の風の賜物、サトウキビからできた酒、ラム酒「COR COR」。

これ、もってるんだなぁ!

アグリコール・ラム、緑ラベル。

しったかします!

アグリコールとは農業生産ラムという意味で、サトウキビを搾り、その「サトウキビ汁」を発酵させて造るラムです。

世界でもこのラムアグリコールを製造している国やメーカーは非常に少なく、希少性の高い商品とされています。

カクテルベースは、CORCOR25が良いと言われてるんですが、緑ラベル40度でタンカンカクテル作って寝酒に。



試飲!

なんか足りん!

がさごそやってたら、嫁はん犬と起きてきて「どれごれ?」

「これ酸味足りんわ」

OH!レモンレモン



国産レモン、適量。

ふむ!

炭酸系だな。

!!!、サイダーあったわと嫁はん。



試飲に試飲を重ねているうちに、さすが40度・・・・効いてきたわ。



小説「風のマジム」のカクテルとはいかないが、試飲と完飲が同時。

嫁はん、向かいで3年くーすーの麦焼酎お湯割りで飲み始めた。

時間?

0時過ぎてたわいな。

寝ヨットと思いながら、メールチェック始めたらつい雉ブログへと。

コメント入っていれば、お返事。

そのうち、すっごく気持ちよくなって・・・・。

明日と言うか今日、フランチャイズ用に用意した写真使って雉にブログ書いている。

あぁ、大東万歳。

・・・・・・げ、限界です。

寝ます。

1時間かかってしまいました。

いつもの、倍に近い時間、

もうだめ。



パソコン台の上のメタファシーサーが笑ってるわ。(最近は用心してチビはこっち向けない)



大量のチューハイ缶とドリンク剤は、明日処分します。

じつは、吞んでます。

ダレニモイワナイデクダサイ。












関連記事