音をカタチにすると・・・・。

yo1

2012年05月30日 06:59



陶芸家は、ジャズが大好きだったそうです。

或る日、自分の好きなジャズの音色を見える形にしました。

赤や黄色や緑やそれこそ無数の音の粒が、彼の土のスピーカーから沁みだしてきたのです。

現物を見たとき、聴こえないジャズの音色が辺りに満ち、散るのを感じました。





同じく1昨日の拾い物。

一度、この表現を見ている僕は、やはり感心してしまいました。

「うまい!」

サックスだったら、こんな風にこぼれてくるんだ。

欲しいと思いました。

何時の日か、ワイヤークラフト習うことが出来たら、自分の部屋の壁を飾ってみたいな。

クラリネットとか・・・・・。

要は本体に巻きつけて、型取りしながら音を表現する?

これは、スティームパンクだ。


関連記事