2012年02月01日
いやぁ、忙しかった。
普段は、ゆっくり片道40分の温泉へ、今朝は1時間半かかった。
雪、かなりひどかったです。
経験上あぶないなと、8時には出発。
ぎりぎり、開湯時間到着。
・・・・・・「お客さん、もうまってるやん」
いやぁ、「誰も来んわい」と思っていたのに…。
金魚の糞みたいに途切れずぞろぞろと・・・。
大雪なんですよ!
平日の中日(なかび)なんですよ!
こんな日は、遠慮して早くから来ないでくださいね・・・・とはいかないか。
ゆっくり、パソコン開いて小説読んで・・・なんてすべて予定は未定。
浴室や脱衣所の用意して、洗濯機に昨日の洗濯もん放り込んで2回分お洗濯、乾かしながら掃除機かかけてつり銭勘定して売り上げ帳に記入、商品の在庫数チェック、雪かき除雪、融雪管の穴掃除、ポンプの清掃・・・・・・・・。
交代時間は午後3時半。
今日は、嫁はんの店で今年最初のイベントの前日で飾り付けの日。
嫁はんから、SOSが午前中に届いた。
帰りたい・・帰れない。
81歳の番台さんに早く来てくれと泣きつき、番台さん隣部落から吹雪の中、白いぼろきれになりながら歩いてたどり着いた。
ごめんね。
2時半。
ブルドーザーで30分ばかし駐車場を、駆けずり回り明日のブルドーザー番が除雪しやすいように地ならしして山を駆け降りた。
東京からの取引先の方。
なんと、日本海側に出た途端強風のため汽車がトンネルの中で一時停車。
待てど暮らせど、金沢駅につかない。
結局、レイアウト4時半過ぎに・・・。

暗くなるころ、店内は、絨毯屋さんに。
遠く悠久の時間の中、天空の国チベットで受け継がれてきた絨毯は、ことのほか柔らかく優しげで…。

沢山の出会いとご縁がありますように…。

中国の経済発展とともに、このレベルの製品を受け継いでいく文化はもう風前の灯と言う。
いま、このクラスの絨毯を注文出来た貴族や僧侶階級が共産主義勢力に駆逐され漢民族の隷属化におかれた一般チベッタンには買うことのできない商品となってしまったのです。
なにやら、前々回のブログのアイヌのように滅びゆく定めなのかも・・・。
それにしても、良い品です。
今回、私はパソコンの前の椅子の座布団用に1枚買いたいと思っています。
おされなんです。(買ったらブログで自慢します)
雪、かなりひどかったです。
経験上あぶないなと、8時には出発。
ぎりぎり、開湯時間到着。
・・・・・・「お客さん、もうまってるやん」
いやぁ、「誰も来んわい」と思っていたのに…。
金魚の糞みたいに途切れずぞろぞろと・・・。
大雪なんですよ!
平日の中日(なかび)なんですよ!
こんな日は、遠慮して早くから来ないでくださいね・・・・とはいかないか。
ゆっくり、パソコン開いて小説読んで・・・なんてすべて予定は未定。
浴室や脱衣所の用意して、洗濯機に昨日の洗濯もん放り込んで2回分お洗濯、乾かしながら掃除機かかけてつり銭勘定して売り上げ帳に記入、商品の在庫数チェック、雪かき除雪、融雪管の穴掃除、ポンプの清掃・・・・・・・・。
交代時間は午後3時半。
今日は、嫁はんの店で今年最初のイベントの前日で飾り付けの日。
嫁はんから、SOSが午前中に届いた。
帰りたい・・帰れない。
81歳の番台さんに早く来てくれと泣きつき、番台さん隣部落から吹雪の中、白いぼろきれになりながら歩いてたどり着いた。
ごめんね。
2時半。
ブルドーザーで30分ばかし駐車場を、駆けずり回り明日のブルドーザー番が除雪しやすいように地ならしして山を駆け降りた。
東京からの取引先の方。
なんと、日本海側に出た途端強風のため汽車がトンネルの中で一時停車。
待てど暮らせど、金沢駅につかない。
結局、レイアウト4時半過ぎに・・・。

暗くなるころ、店内は、絨毯屋さんに。
遠く悠久の時間の中、天空の国チベットで受け継がれてきた絨毯は、ことのほか柔らかく優しげで…。

沢山の出会いとご縁がありますように…。

中国の経済発展とともに、このレベルの製品を受け継いでいく文化はもう風前の灯と言う。
いま、このクラスの絨毯を注文出来た貴族や僧侶階級が共産主義勢力に駆逐され漢民族の隷属化におかれた一般チベッタンには買うことのできない商品となってしまったのです。
なにやら、前々回のブログのアイヌのように滅びゆく定めなのかも・・・。
それにしても、良い品です。
今回、私はパソコンの前の椅子の座布団用に1枚買いたいと思っています。
おされなんです。(買ったらブログで自慢します)
Posted by yo1 at 22:11│Comments(0)
│日記