2012年04月13日
からすも花見。
思い起こせば、「キジも鳴かずば、うたれまい」というブログをTIDAで初めて起ち上げたのが、昨年の4月12日でした。
初回の記事の画像は、北国の春が爆発する満開のサクラの画像でした。
それは、もうすべての記事ごと削除されて残ってはいませんが、日付と記事の内容だけは当初見た方々と私の記憶にわずかばかり残っているのでしょうか?
このブログ、「雉鳴いちゃった」は第2部ともいえるブログなんですね。
2部があるということは、3部につながるということで「始まり」は「終わり」もあるってこと。
嫁はんの今日のブログの画像は、「カラスも花見」の写真でした。

なかなかです。
今の自分が、投影できるかなって。
娘は、主婦ですが働くプロカメラマンです。
おとんに似なくてよかったね。
息子は、骨董屋です。
ろくなもんじゃ~ありません。
わるいところは、みんなおとんに似ましたとさ。
めでたくもあり、めでたくもなし。
非常に複雑な心境のこの頃ではあります。
初回の記事の画像は、北国の春が爆発する満開のサクラの画像でした。
それは、もうすべての記事ごと削除されて残ってはいませんが、日付と記事の内容だけは当初見た方々と私の記憶にわずかばかり残っているのでしょうか?
このブログ、「雉鳴いちゃった」は第2部ともいえるブログなんですね。
2部があるということは、3部につながるということで「始まり」は「終わり」もあるってこと。
嫁はんの今日のブログの画像は、「カラスも花見」の写真でした。

なかなかです。
今の自分が、投影できるかなって。
娘は、主婦ですが働くプロカメラマンです。
おとんに似なくてよかったね。
息子は、骨董屋です。
ろくなもんじゃ~ありません。
わるいところは、みんなおとんに似ましたとさ。
めでたくもあり、めでたくもなし。
非常に複雑な心境のこの頃ではあります。
Posted by yo1 at 22:14│Comments(0)
│日記