てぃーだブログ › 雉鳴いちゃった › 日記 › 梅雨の合間に

2012年06月14日

梅雨の合間に

遠くない昔、木工工場を営んでいました。

スタッフの高齢化と生産拠点の海外移転(当時人件費25分の1の中国)により、製品はインフレにもかかわらず下落。

工場は、当時私とパートのおばちゃんと障害者の3人。

税理士の試算では、工場維持年間300万円の固定費。

5年で、1500万円!
(ウチナーライフ見ていたら、那覇で上等のマンション物件買える額。)

考えた。

工場閉鎖。(残った二人はきちんと処遇)

大転換をしました。

辞めたつもりが、いまだに、仕事が追っかけてくる。

それ以来、信じられないかもしれませんが青空塗装しています。

今回の依頼は、食堂の椅子がパックリ接合部分から離れてしまったもの3点と、お菓子屋さんのお客様が待っている間に座る椅子2点。

梅雨の合間に

車の中が、倉庫と作業場。

なんせ、仕事場の中は注文のちゃぶ台の漆リメークが9台もある状態。

梅雨の合間に
梅雨の合間に
(調整も外仕事)

その中で、こなさなければいけない。

しかも梅雨の合間を縫って。

梅雨の合間に

昨日と今日が晴れ。

梅雨の合間に

梅雨の合間に

塗料は、トルエンもキシレンも含まない溶剤を使っている。

安心安全は、注文を呼ぶ?

塗装職人にいつでもなれると思う。

「おてて」があるということに感謝。

張替のクッションも出来上がってきたことだし、3日後くらいには納品。

嫁はんに、稼ぎ渡せます。

ここ1週間で、日焼けしましたとさ。

めでたし、めでたし。













同じカテゴリー(日記)の記事
雪隠事変
雪隠事変(2013-12-30 20:30)

イブの夜
イブの夜(2013-12-25 01:19)

年の瀬ですね。
年の瀬ですね。(2013-12-22 16:57)

夜更かし
夜更かし(2013-12-22 05:00)


Posted by yo1 at 07:58│Comments(0)日記
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。