2012年07月28日
うれしかったので・・・。


まだ、梅雨明けしていないフクシマから企画展の搬出をして帰ってきました。
上の写真は、雪がまだ残る3月26日ごろに記事をUPしたときの作品の画像です。
作成していたのは、2月後半。
弟の死と老い行く父のはざまで、自分が久しぶりに生活の糧としてのもの造りから離れ「想い」をカタチにして造っていたものです。
私の造ったものに非買はありません。
つまり、どんなものであろうと作れば「売る」のです。
この作品は、売れなくてもいいけどと思いながら作りました。
最初の企画展では、還ってきました。
今年1年持ち歩いて売れなければ、自宅使いで永久保存かな?
でも、・・・・・・・・売れていました。
決して安くない値段です。
もとめられた方がどんな方かも知りません。
その方には、どんな経緯で作られたかも関係ないのです。
物に自分の「魂」がどれだけ乗せられたか・・・・だけなのです。
「がちんこ」で勝負してきました。
だから、嬉しかったのとこの写真は、このブログに載せていたから報告がてら。
久しぶりに、管理画面に来て「足あと」みたら・・・・・。
毎日、毎日来てる方がいらっしゃって・・・・・。
申し訳ないな。
単発に、時々ですがこんなことも記事にあげますね。
Posted by yo1 at 09:11│Comments(2)
│日記
この記事へのコメント
待ってます。
Posted by ★うずまきk at 2012年07月29日 04:54
はい。
Posted by yo1 at 2012年07月29日 13:10