てぃーだブログ › 雉鳴いちゃった › 日記 › 日常のスケッチ4.

2012年09月08日

日常のスケッチ4.

日常のスケッチ4.

我が家が栽培するゴーヤ棚に秋が来ている。

赤とんぼ?アキアカネ?

かれらは、気温の低下とともに山から里へと降りてくるのである。

昨日は、山の方は日中でも30度を超えることはなかった。

「あかあかと/ひはつれなくと/あきのかぜ」芭蕉

夜半の月は仲秋の気配が漂いはじめている、吹く風は逍遥と、星は高く輝き始めている。

日常のスケッチ4.

日常のスケッチ4.

「かぜのおとにもなんやかや」山頭火にあった1節?

ゴーヤ、美味しゅうございました。





同じカテゴリー(日記)の記事
雪隠事変
雪隠事変(2013-12-30 20:30)

イブの夜
イブの夜(2013-12-25 01:19)

年の瀬ですね。
年の瀬ですね。(2013-12-22 16:57)

夜更かし
夜更かし(2013-12-22 05:00)


Posted by yo1 at 00:20│Comments(2)日記
この記事へのコメント
かき揚げおいしそうですね。 ゴーヤーのかき揚げは作ったことがありません。うちではパパイヤのかき揚げは作ります。ただし今は暑くて作ろうとは思いませんが(汗)
Posted by 美江美江 at 2012年09月08日 22:08
こちらは、朝晩は22℃くらい。

けっこう涼しいですよ。

ゴーヤのチャンプルーもおかかと味噌を合わせた炒め物にするとかなり和風の味になり飽きません。

食べ方の工夫で自家製野菜として楽しんでいます。
Posted by yo at 2012年09月09日 01:48
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。