2012年09月25日
おいしいところを・・・・・。
9月2日に、「夏の終わりに」と言う今年の夏を総括するブログをあげました。
その中で、土木ガーデニング工事の進捗を報告すると書いてあります。
20年近く前に設置したウッドデッキが建物の側板と共に腐ってきました。
旧盆の15日まえに、炎天下自力ではずし処分してブロックを積み中に数百キロの砂利やがれきを人力で運び入れ基礎を築いていました。


本当に、熱中症寸前でした。
もう少しで、レンガ敷きの最終工程に入る寸前まで来ていました。
ずっと、クーラーの効いた店内から覗き込んでいた嫁はん。
この頃涼しくなり、自分が企画展で茨城県へ行く準備や何やかやで防備が手薄なときに・・・・・。

あら!
あらら!

2日間で、レンガ敷きやがった。
人が一番楽しみにしていた部分で、しかも敷く方向が自分と反対で・・・・。
「あ~。腰が痛い!!!!!」????????
砂を隙間に埋めて固定する作業(水撒き)を私がしましたが・・・・・。
おいしいところを・・・・・・。

なんか、くやしいなぁ。
その中で、土木ガーデニング工事の進捗を報告すると書いてあります。
20年近く前に設置したウッドデッキが建物の側板と共に腐ってきました。
旧盆の15日まえに、炎天下自力ではずし処分してブロックを積み中に数百キロの砂利やがれきを人力で運び入れ基礎を築いていました。


本当に、熱中症寸前でした。
もう少しで、レンガ敷きの最終工程に入る寸前まで来ていました。
ずっと、クーラーの効いた店内から覗き込んでいた嫁はん。
この頃涼しくなり、自分が企画展で茨城県へ行く準備や何やかやで防備が手薄なときに・・・・・。

あら!
あらら!

2日間で、レンガ敷きやがった。
人が一番楽しみにしていた部分で、しかも敷く方向が自分と反対で・・・・。
「あ~。腰が痛い!!!!!」????????
砂を隙間に埋めて固定する作業(水撒き)を私がしましたが・・・・・。
おいしいところを・・・・・・。

なんか、くやしいなぁ。
Posted by yo1 at 19:53│Comments(0)
│日記