てぃーだブログ › 雉鳴いちゃった › 日記 › 弓張り月

2012年10月21日

弓張り月

2階への階段の踊り場にボードが掲げられていました。

弓張り月

月に模した母親の胎内に宿る命に向かい、植物の実の1つ1つがおとうさん・おかあさんのメッセージツリーになっている図柄でした。

弓張り月

「月に願いを」と言うプロジェクトだそうです。

弓張り月

いのちをおもう気持ちをつづる。

「いのちをおもう」

弓張り月

そう云えば、月は女神に例えられるなぁ。

今夜の月は、くっきりとした「弓張り月」・・・・・・少し三日月に近いかな?

弓張り月

貴女は、月の願いの宮から銀の光の船に乗ってやってきました。

くびにへその緒が巻き付いてたみたいで、慌てての旅支度だったのかな?

弓張り月

弓張り月

ともかく、無事に地球にたどり着いてくれたみたいよ。

ようこそ。

いのちをつないでくれてありがとう。

私は今日の日を忘れません。

とうこそ、ようこそ。


同じカテゴリー(日記)の記事
雪隠事変
雪隠事変(2013-12-30 20:30)

イブの夜
イブの夜(2013-12-25 01:19)

年の瀬ですね。
年の瀬ですね。(2013-12-22 16:57)

夜更かし
夜更かし(2013-12-22 05:00)


Posted by yo1 at 22:59│Comments(0)日記
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。