てぃーだブログ › 雉鳴いちゃった › 日記 › 沖縄シルバー旅行、番外編

2013年01月10日

沖縄シルバー旅行、番外編

那覇空港に到着し・・・・。

壁に大きなポスターがべたべた。

本島、離島を問わず割引キャンペーン実施中!ただし予算がなくなり次第終了します。

”沖縄観光には、大きな問題点がある”と沖縄在住のタクシードライバーのバイトしている友人が言ってたことを思い出しました。

現在、多くの内地の人はパッケージツアーで沖縄を訪れます。

レンタカーをツアーに含めた方が、トータルの代金安いんです。

おかしくねぇっ?

で・・・・・、沖縄観光にタクシーを使う機会が極めて低い。

夜の那覇を流すタクシーは、非常に多いと思う。

友人曰く。

”1日流して¥5000あれば、胸張って会社帰れるよ、まぁ、社会保険のために勤めてるようなもんだわ”

友人曰く、前知事の会社にレンタカー会社があるそうで、利権化しているのではと・・・。

ツアー代金に組み込まれたレンタカー会社の手取りはかなり少ないとみています。

では、何で収支を合わすか?

たぶん、極めて利用者に不利かな?とおもわれる任意保険料だと推定しています。

レンタカー会社ではなく”保険や?”

訪沖10年近くになると知恵づく。

”レンタカー傷だらけのにしてください、喫煙車じゃないと嫌です”と多少傷つけてもわからない車をリクエストします。

返却時のチェック、極めて”て~げ~”です。

そして、那覇市内は小録のイオンに車停めてモノレールの1日券買って移動します。

事故リスク減らせるから。

せこいと言われようと・・・だって大抵のくるま傷直して無いもの。

話を元に戻して・・・。

空港のポスター見てこの旅行を企画したとき旅程にタクシー使おうかと考えたことを思い出しました。

おもうやおもわずや、以前に友人に”あんたの車南部観光などに使うと1日幾らなんよ?胸張れる¥5000で貸切できるん?”と聞いたことあります。

彼曰く、”・・・・・・・・やはりメーターにして。”

交渉決裂?

まぁお遊びの底に本音がちらりの話ではあります。

今回、南部の観光は一切カット。

なぜならば、オカンたちは戦争時の当事者であるわけで、彼女たちには知識でなく記憶であるわけで、今回は”目的が違う”と割愛しました。

過去と向き合うことも大事ですが・・・。

沖縄シルバー旅行、番外編

西原から首里の街へ入ると道沿いに”月うさぎ”という小料理屋を偶然見つけ停車中にカメラでパチリ。

彼のブログで依然記事にしていました。

懐かしいというか・・・いつか近くに来たら入ってみようかなと。

今朝5時起きでブログ管理ページの足跡確認したら、彼の足跡があった。

そのかれへ。

”今回は事情が事情で事前案内出来ず、逢えませんでしたがジュンク堂の前で、またいきなり逢いましょうね。”

いつも気にはしていますよ。









同じカテゴリー(日記)の記事
雪隠事変
雪隠事変(2013-12-30 20:30)

イブの夜
イブの夜(2013-12-25 01:19)

年の瀬ですね。
年の瀬ですね。(2013-12-22 16:57)

夜更かし
夜更かし(2013-12-22 05:00)


Posted by yo1 at 06:41│Comments(0)日記
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。