2013年01月31日
Celtic Woman・・・You Raise Me Up
You Raise Me Up って曲?
さかのぼる事、2006年冬。
本部半島の突端近くのホテルで、トリノオリンピックの」荒川静香さんの演技をベッドに正座してみていた記憶があります。
戦いが終わり・・・・、エキビジションで使われた音楽がYou Raise Me Up という曲でした。
この曲が、Celtic Womanの曲です。
最高の青空のなか、海抜1085メーターと言う日本で言一番高い高速道路を通って15年間の自分の展示会生活のラストランを終えてきました。
車の中で、ヨメはんと過去に車で行ったギャラリーさんやデパートの県を数えてみました。
北は岩手県から南は北九州まで、多くの旅を楽しめて事故や怪我一つなく無事に帰ってこられたことを二人で心から感謝しました。
自分たちしかわからないことだけど、今までの形はこれで終わり。
その延長でない何かを積み重ねていく区切りがきたと感じています。
最後の日の余韻は今日までで、Celtic Womanの歌声・演奏が本当に自分にとって良い出会いでした。
感謝。
さかのぼる事、2006年冬。
本部半島の突端近くのホテルで、トリノオリンピックの」荒川静香さんの演技をベッドに正座してみていた記憶があります。
戦いが終わり・・・・、エキビジションで使われた音楽がYou Raise Me Up という曲でした。
この曲が、Celtic Womanの曲です。
最高の青空のなか、海抜1085メーターと言う日本で言一番高い高速道路を通って15年間の自分の展示会生活のラストランを終えてきました。
車の中で、ヨメはんと過去に車で行ったギャラリーさんやデパートの県を数えてみました。
北は岩手県から南は北九州まで、多くの旅を楽しめて事故や怪我一つなく無事に帰ってこられたことを二人で心から感謝しました。
自分たちしかわからないことだけど、今までの形はこれで終わり。
その延長でない何かを積み重ねていく区切りがきたと感じています。
最後の日の余韻は今日までで、Celtic Womanの歌声・演奏が本当に自分にとって良い出会いでした。
感謝。
Posted by yo1 at 22:00│Comments(0)
│日記