てぃーだブログ › 雉鳴いちゃった › 日記 › 片栗粉はもうカタクリでは作られてない。

2013年04月04日

片栗粉はもうカタクリでは作られてない。

気温が20度を超えてきました。

北国の春です。

カタクリ畑が気にかかる。

昨年のカタクリ畑。

片栗粉はもうカタクリでは作られてない。

片栗粉はもうカタクリでは作られてない。

白山の里山を守る山本さんの20年かけて丹精しているカタクリ畑に、様子を見に行ってきました。

片栗粉はもうカタクリでは作られてない。
杉木立の日陰には、まだ残雪が…。

片栗粉はもうカタクリでは作られてない。

片栗粉はもうカタクリでは作られてない。

まだちょっと早かったな。

片栗粉はもうカタクリでは作られてない。
山本さんです。

山本さんいわく。

”花は人のために咲かんよ、命をつなぐために蝶や昆虫を呼び寄せるために咲くんよ、気温20度近くになって蝶が飛んだらお出で。”

そう!。

”人のために咲く花なんかないよね。”

”じゃ、夜の蝶はどんな花の蜜を吸うんだろう?”

良い話が、最後に自分で墓穴を掘ったとか掘らなかったとか・・・・。

でもこんな話、いつするの?

・・・・・今でしょう


同じカテゴリー(日記)の記事
雪隠事変
雪隠事変(2013-12-30 20:30)

イブの夜
イブの夜(2013-12-25 01:19)

年の瀬ですね。
年の瀬ですね。(2013-12-22 16:57)

夜更かし
夜更かし(2013-12-22 05:00)


Posted by yo1 at 22:23│Comments(0)日記
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。