てぃーだブログ › 雉鳴いちゃった › 日記 › 馬鹿ンス

2013年01月05日

馬鹿ンス

沖縄へは、毎年夫婦でこそこそ出かけて…・10年近くになります。

こそこそ?

近年は、仕事柄(温泉をやってました)朝晩の除雪や風呂掃除もせず忽然と消えてしまうのでばれちゃったんですが、そこはちんすこうショコラなど飴をばらまき、しのいでだんだけど、堂々と行けることとなり・・・・・。

で何故か?、一族郎党のツアーガイドと化してしまいました。

自分の母親、よめはんの母親、娘に孫!

総勢6人。

はっ!

先発隊の娘と孫は無事ついて、さっきようやくホテルに投宿したと連絡あり。

私たちは、なんか那覇のホテルとれなくて、コザのまんなかのホテルと本部半島と恩納という変な組み合わせに・・・・。

いちおう、地図の確認やスケジュール・グルメ情報などネットで閲覧まとめています。

初日は那覇での夕食です。

潭亭

一発だけ豪華版で八重山料理です。

ご主人の宮城さんは本を出しています。

北木山夜話という、めっちゃ笑える石垣の思い出話。(北木山とは石垣の別称だそうで300年前くらいの中山世鑑という本に載っているとかいないとか・・・)

拙ブログ記事にしてありますが。

で、その本に著者サインしてもらおうかと……いま、中古の証拠のバーコード必死にはぎとり用意しました。

せっかくだから・・・・馬鹿ンス記念ということで。

是非お勧め、親父ギャグ連発の1冊です。

沖縄の笑いの本質少し理解できる。

ぁっ、アマゾンが安くていいと思う、定価は1500円だから。(半額以下で買ったかも)

とにかくどうなるんでしょうねぇ?

宿泊ホテルの内2つは、ランありと言うことで急きょノートパソコンを用意しました。(プレゼンのお仕事も一つあるので・・・)

1回ぐらいは、ブログ記事挙げられるかも。

I phoneを勧められていますが、ただでさえブログ中毒などの病気にかかりやすいのに、これ以上便利になる事やめておきます。

そういうわけで、静かに夜は更けていきますとさ。

















同じカテゴリー(日記)の記事
雪隠事変
雪隠事変(2013-12-30 20:30)

イブの夜
イブの夜(2013-12-25 01:19)

年の瀬ですね。
年の瀬ですね。(2013-12-22 16:57)

夜更かし
夜更かし(2013-12-22 05:00)


Posted by yo1 at 21:36│Comments(0)日記
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。