てぃーだブログ › 雉鳴いちゃった › 日記 › 箸とタイムライン。

2013年03月31日

箸とタイムライン。


ここしばらく、お箸の塗りの制作工程を中心にfacebookというものの特性を感じさせていただきました。

箸とタイムライン。

何と言いましょうか?

いまさらながらに、タイムラインという所に情報・近況を表示し合い、コメントやチャット機能でブログなどより早く情報を共有・交換するという意味を実感した2週間でした。

箸とタイムライン。

その間、このブログの記事アップの頻度が低下したことは否めません。

箸とタイムライン。

金沢弁に、”せわしない”という言葉があります。

箸とタイムライン。

”世話しない”→”手間かけない”→”せかせかしている”という意味なのかな?

記事を挙げる間隔の刻みがブログより早くなるという感覚がありました。

箸とタイムライン。

文章も短く簡潔でないと飛ばされていくのかもしれません。

箸とタイムライン。

早ければよいというものではないと思いますが、”1つの文化”を体験しました。

箸とタイムライン。

世間の変化についていくことが、自分を変えていくことになる?

箸とタイムライン。

なんかうまく言えないんですけれど、”時間の罠”?

箸とタイムライン。

ふと、自分が自分で時間を食らってるかな?と言う感覚。

箸とタイムライン。

ひとまず、FACEBOOK自分流体験が間もなく終わります。

箸とタイムライン。

箸とタイムライン。



同じカテゴリー(日記)の記事
雪隠事変
雪隠事変(2013-12-30 20:30)

イブの夜
イブの夜(2013-12-25 01:19)

年の瀬ですね。
年の瀬ですね。(2013-12-22 16:57)

夜更かし
夜更かし(2013-12-22 05:00)


Posted by yo1 at 04:42│Comments(2)日記
この記事へのコメント
>自分が自分で時間を食らってるかな?
妖怪?はたまた単なる老害。
私は時間を食らって只今消化不良ちゅう。
Posted by ★うずまきk★うずまきk at 2013年03月31日 07:06
uzさん、コメントありがと燦々。

まぁ、自分のことで言えば、人生すべて”タイムロス”と言うことかもしれんわね。

恥な話ですが、サッカーでいえば”ロスタイム”使って人生の最後に向けて得点入れようとしているのかな?

夢に生き夢に終わりし我が瀬音、 寝間に聴こえし泡沫(うたかた)の静寂。

今、自分の辞世の句が浮かんだ。
Posted by yo1yo1 at 2013年03月31日 09:44
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。