2013年12月14日
お絵描き
もう眼がシバシバ。
5時間ぶっとうしでワードでお絵描き。
限界・・・・・。
色々とテクを習得しました。
自分の表現は、やはりグラデーションを極めること。
赤鼻のトナカイさんや雪だるまは拾い物をワードで模写してみました。
クリスマスツリーは教室のテキストを勝手に改ざん。
今日は限界。
寝ます。
ナマステー


5時間ぶっとうしでワードでお絵描き。
限界・・・・・。
色々とテクを習得しました。
自分の表現は、やはりグラデーションを極めること。
赤鼻のトナカイさんや雪だるまは拾い物をワードで模写してみました。
クリスマスツリーは教室のテキストを勝手に改ざん。
今日は限界。
寝ます。
ナマステー
Posted by yo1 at 00:56│Comments(5)
│日記
この記事へのコメント
ナマステ~
注:どうも反応してしまうナマステ~
注:どうも反応してしまうナマステ~
Posted by ★うずまきk
at 2013年12月14日 07:01

おはよう!
「ぬえ」も。
「ぬえ」も。
Posted by yo1
at 2013年12月14日 09:40

これで絵はがきもらえない?(笑)
で、「ぬえ」って、な~に?!
で、「ぬえ」って、な~に?!
Posted by 桜うさぎ
at 2013年12月15日 11:43

クリスマスカードにしましょうね。
必ず送ります。
ぬえ?
ヒント!
ぬえの鳴く夜は恐ろしい…悪霊島
平安時代の妖怪の名前。
漢字”鵺”
京都にぬえ神社あり。
”ぬえ”という言葉の言霊に魅入られたというお話。
★うずまきkさんのページに行くと、ぬの字の学説が読めるよ。
投稿者の名前をクリックで行ける。
必ず送ります。
ぬえ?
ヒント!
ぬえの鳴く夜は恐ろしい…悪霊島
平安時代の妖怪の名前。
漢字”鵺”
京都にぬえ神社あり。
”ぬえ”という言葉の言霊に魅入られたというお話。
★うずまきkさんのページに行くと、ぬの字の学説が読めるよ。
投稿者の名前をクリックで行ける。
Posted by yo1
at 2013年12月16日 00:07

あ~!!
ぬえの鳴く夜は恐ろしいの、ぬえね(*^^*)
「ぬ」の学説勉強しにちょっと飛んできます
((((((((((っ・ω・)っ ブーン
ぬえの鳴く夜は恐ろしいの、ぬえね(*^^*)
「ぬ」の学説勉強しにちょっと飛んできます
((((((((((っ・ω・)っ ブーン
Posted by 桜うさぎ
at 2013年12月16日 08:03
