2012年06月17日
おやゆびひめ、そのご。
このタイトルの記事が下書きにあるということは、抜けていましたね。
一応、押さえでUP。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
The little fishes, who swam about in the water beneath, had seen the toad, and heard what she said, so they lifted their heads above the water to look at the little maiden.
おちびちゃんがいる、すいれんのはの、すいちゅうには、こざかなたちがひきがえるたちのいうことをじっときいていました。
ひきがえるたちが、およぎさったら、こざかなたちはすいめんにかおをだしそのちいさなおんなのこが、どんなようすかのぞいてみました。
As soon as they caught sight of her, they saw she was very pretty, and it made them very sorry to think that she must go and live with the ugly toads.
こざかなたちは、おちびちゃんのとっても、かわいいすがたをみたとたん、あのみにくいひきがえるとくらすために、いかなければいけないなんて、とってもかわいそうなことだと、おもいました。
"No, it must never be!"
「だめだよ、そんなことさせちゃいけない!」
So they assembled together in the water, round the green stalk which held the leaf on which the little maiden stood, and gnawed it away at the root with their teeth.
こざかなたちは、ちからをあわせ、おちびちゃんがたっているすいれんのはっぱとそのねもとをつないでいるくきをみんなでかじってきりはなしました。
Then the leaf floated down the stream, carrying Tiny far away out of reach of land.
それで、おちびちゃんののったすいれんのはっぱは、かわのながれにただよい、りくちからとおざかっていきました。
Tiny sailed past many towns, and the little birds in the bushes saw her, and sang, "What a lovely little creature;" so the leaf swam away with her farther and farther, till it brought her to other lands.
おちびちゃんは、ただよいながら、たくさんのまちをとおりすぎていきました。
ことりたちが、こかげからかのじょをみつけささやきあいます「なんとかわいいいきものなんでしょう!」
そのうち、はっぱはおちびちゃんとともにだんだんとおくへとおくへとながされ、しらないところへとはこんでいかれました。
A graceful little white butterfly constantly fluttered round her, and at last alighted on the leaf.
・・・いっぴきのゆうがなしろいちょうちょが、おちびちゃんのはっぱのまわりを、ひらひらとまいつづけていましたが、ついにはっぱにまいおりてきました。
Tiny pleased him, and she was glad of it, for now the toad could not possibly reach her, and the country through which she sailed was beautiful, and the sun shone upon the water, till it glittered like liquid gold.
おちびちゃんは、もうあのひきがえるたちが、おいついてこないことをちょうちょのかれをみてとてもうれしくほっとしましたし、かのじょがいるところが、たいようのひかりがすいめんにかがやき、まるできんいろのぬずがかがやいているようなとてもうつくしいばしょにいたのです。
She took off her girdle and tied one end of it round the butterfly, and the other end of the ribbon she fastened to the leaf, which now glided on much faster than ever, taking little Tiny with it as she stood.
かのじょは、じぶんのおびをほどき、そのちょうちょのからだにいっぽうのはしをむすびつけ、かたほのはしのりぼんをはっぱにくくりつけみずのうえをいままでよりもっとはやくすべっていくようにしました。
Presently a large cockchafer flew by; the moment he caught sight of her, he seized her round her delicate waist with his claws, and flew with her into a tree.
まもなく、おおきな「こがねむし」がおちびちゃんのそばにとんできて、おちびちゃんをみつけたとたん、かれのつめでおちびちゃんのかよわいこしをひとかかえにして、1ぽんの「き」へととんでいきました。
The green leaf floated away on the brook, and the butterfly flew with it, for he was fastened to it, and could not get away.
ちょうちょは、おちびちゃんのこしべるとでつながれていたので、すいれんのはっぱからはなれることができず、おがわのすいめんをふわりふわりとただよい、とおざかっていきました。
Oh, how frightened little Tiny felt when the cockchafer flew with her to the tree!
「こがねむし」はおちびちゃんとともに、そのきにとんでいくときに「おやまぁ、なんとこのはおびえているんだろう」とかんじました。
But especially was she sorry for the beautiful white butterfly which she had fastened to the leaf, for if he could not free himself he would die of hunger.
だけど、とりわけおちびちゃんが、しんぱいしていたのは、かのじょがはっぱにむすびつけた、あのうつkしいしろいちょうちょが、かのじょのこしべるとをとけず、ごはんもたべられないでしんじゃうんじゃないかということでした。
But the cockchafer did not trouble himself at all about the matter.
しかし、「こがねむし」は「そんなこと、ちょうちょにはぜんぜんもんだいじゃないよ」
He seated himself by her side on a large green leaf, gave her some honey from the flowers to eat, and told her she was very pretty, though not in the least like a cockchafer.
「こがねむし」はおちびさんのそばにすわり、「ちょうちょさんはわたしより、ずっとかわいいんだからあなたがすわっていたすいれんのはっぱに、かざられていたはなから、いきていけるだけのおいしいみつをわけてもらえるよ。なんせわたしよりはとってもかるくてかわいいんだから」といいました。。
一応、押さえでUP。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
The little fishes, who swam about in the water beneath, had seen the toad, and heard what she said, so they lifted their heads above the water to look at the little maiden.
おちびちゃんがいる、すいれんのはの、すいちゅうには、こざかなたちがひきがえるたちのいうことをじっときいていました。
ひきがえるたちが、およぎさったら、こざかなたちはすいめんにかおをだしそのちいさなおんなのこが、どんなようすかのぞいてみました。
As soon as they caught sight of her, they saw she was very pretty, and it made them very sorry to think that she must go and live with the ugly toads.
こざかなたちは、おちびちゃんのとっても、かわいいすがたをみたとたん、あのみにくいひきがえるとくらすために、いかなければいけないなんて、とってもかわいそうなことだと、おもいました。
"No, it must never be!"
「だめだよ、そんなことさせちゃいけない!」
So they assembled together in the water, round the green stalk which held the leaf on which the little maiden stood, and gnawed it away at the root with their teeth.
こざかなたちは、ちからをあわせ、おちびちゃんがたっているすいれんのはっぱとそのねもとをつないでいるくきをみんなでかじってきりはなしました。
Then the leaf floated down the stream, carrying Tiny far away out of reach of land.
それで、おちびちゃんののったすいれんのはっぱは、かわのながれにただよい、りくちからとおざかっていきました。
Tiny sailed past many towns, and the little birds in the bushes saw her, and sang, "What a lovely little creature;" so the leaf swam away with her farther and farther, till it brought her to other lands.
おちびちゃんは、ただよいながら、たくさんのまちをとおりすぎていきました。
ことりたちが、こかげからかのじょをみつけささやきあいます「なんとかわいいいきものなんでしょう!」
そのうち、はっぱはおちびちゃんとともにだんだんとおくへとおくへとながされ、しらないところへとはこんでいかれました。
A graceful little white butterfly constantly fluttered round her, and at last alighted on the leaf.
・・・いっぴきのゆうがなしろいちょうちょが、おちびちゃんのはっぱのまわりを、ひらひらとまいつづけていましたが、ついにはっぱにまいおりてきました。
Tiny pleased him, and she was glad of it, for now the toad could not possibly reach her, and the country through which she sailed was beautiful, and the sun shone upon the water, till it glittered like liquid gold.
おちびちゃんは、もうあのひきがえるたちが、おいついてこないことをちょうちょのかれをみてとてもうれしくほっとしましたし、かのじょがいるところが、たいようのひかりがすいめんにかがやき、まるできんいろのぬずがかがやいているようなとてもうつくしいばしょにいたのです。
She took off her girdle and tied one end of it round the butterfly, and the other end of the ribbon she fastened to the leaf, which now glided on much faster than ever, taking little Tiny with it as she stood.
かのじょは、じぶんのおびをほどき、そのちょうちょのからだにいっぽうのはしをむすびつけ、かたほのはしのりぼんをはっぱにくくりつけみずのうえをいままでよりもっとはやくすべっていくようにしました。
Presently a large cockchafer flew by; the moment he caught sight of her, he seized her round her delicate waist with his claws, and flew with her into a tree.
まもなく、おおきな「こがねむし」がおちびちゃんのそばにとんできて、おちびちゃんをみつけたとたん、かれのつめでおちびちゃんのかよわいこしをひとかかえにして、1ぽんの「き」へととんでいきました。
The green leaf floated away on the brook, and the butterfly flew with it, for he was fastened to it, and could not get away.
ちょうちょは、おちびちゃんのこしべるとでつながれていたので、すいれんのはっぱからはなれることができず、おがわのすいめんをふわりふわりとただよい、とおざかっていきました。
Oh, how frightened little Tiny felt when the cockchafer flew with her to the tree!
「こがねむし」はおちびちゃんとともに、そのきにとんでいくときに「おやまぁ、なんとこのはおびえているんだろう」とかんじました。
But especially was she sorry for the beautiful white butterfly which she had fastened to the leaf, for if he could not free himself he would die of hunger.
だけど、とりわけおちびちゃんが、しんぱいしていたのは、かのじょがはっぱにむすびつけた、あのうつkしいしろいちょうちょが、かのじょのこしべるとをとけず、ごはんもたべられないでしんじゃうんじゃないかということでした。
But the cockchafer did not trouble himself at all about the matter.
しかし、「こがねむし」は「そんなこと、ちょうちょにはぜんぜんもんだいじゃないよ」
He seated himself by her side on a large green leaf, gave her some honey from the flowers to eat, and told her she was very pretty, though not in the least like a cockchafer.
「こがねむし」はおちびさんのそばにすわり、「ちょうちょさんはわたしより、ずっとかわいいんだからあなたがすわっていたすいれんのはっぱに、かざられていたはなから、いきていけるだけのおいしいみつをわけてもらえるよ。なんせわたしよりはとってもかるくてかわいいんだから」といいました。。
Posted by yo1 at 23:11│Comments(0)
│孫娘のための童話