てぃーだブログ › 雉鳴いちゃった › 孫娘のための童話 › 追い込みだ~。

2012年06月13日

追い込みだ~。

頭ン中のイメージを具体化する時期に入りました。

挿絵描画の一部を、スキャナーに読み込みました。

追い込みだ~。

追い込みだ~。

思った通り、デジカメで写した感じと違う。

この段階で手描きの絵は、デジタル化されたJPEGという画像になりました。

背景を描きこむ器量がないというか、これ以上触ると壊れる予感。

写真のレタッチソフトを使うことにしました。

追い込みだ~。

庭先で撮ったブラックベリーとすぐりの垣根を加工。

ワード2010の背景の削除機能を使い、必要部分だけを残す作業。

追い込みだ~。

まず、削除する部分を赤で指定。

追い込みだ~。

消します!

追い込みだ~。

あ~ら、不思議。なくなっちゃった。

で、さっきの背景と重ねると・・・・。

追い込みだ~。

これを、グループ化と言う作業で統一し画像として保存できればおしまい。

追い込みには、この合成画像を使い仕上げたいシーンがあります。

また、単独の風景もレタッチして使いたい。

今日は、仕事も忙しく訳は止まったままですが、6月中完成を目指して追い込みだ~。

たのし!


同じカテゴリー(孫娘のための童話)の記事
あまおと
あまおと(2013-08-26 01:36)

仕合わせかな?
仕合わせかな?(2012-12-25 21:36)

たのし!
たのし!(2012-06-22 09:50)

完了!!!
完了!!!(2012-06-16 20:39)

水彩色鉛筆。WHAT?
水彩色鉛筆。WHAT?(2012-06-11 00:45)


この記事へのコメント
ワード2010には背景削除ツールがついているのですか!
すごい。
フォトショ並みではないですか。
ワード2010は見たことも触ったこともないのでびっくりしました。
Posted by ★うずまきk★うずまきk at 2012年06月13日 04:49
そうなんです、うずまきさん!

エクセルなんか、ぶっ飛びますぜ。

で、シニアのパソコン教室に通ってるわけで・・・。

もうすぐ、WINDOWSは、OSが8ですよね。

今使っているのは、7ですがXP並みの使いやすいOSだと思います。

じつは、私のXPはまだ使っていますし、フォトショもイラストレーターも海賊版ですが持ってます。

邪魔くさいし、ワード2010でかなりのことできます。

ブログ上では、訳文のルビは横に()表示ですが実際は上にかな振りで、ひらがな覚えたら自分で読める、読みやすいし対訳の英文付きですから中学生になっても使える構成です。

フッダーとヘッダーにそれぞれページ数や単語訳を加えるので6月中難しいかも。

しかし、形にして残して行けるもの。

で、本当に、絵は数十年ぶりなんですよ。

この機能使わなきゃ、仕上がりません!

雉のおかげで新しい趣味見っけ!
Posted by yo at 2012年06月13日 17:56
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。