てぃーだブログ › 雉鳴いちゃった › 語り › finial・・・・missing mystery circle…異邦人

2012年04月04日

finial・・・・missing mystery circle…異邦人

finial・・・・・装飾品、かざり。



何も説明できないのがもどかしい。

しかし、約束したので・・・・。

ヒントは、ザグロブ山脈。

ヒッタイト・アッシリア・・・・・ゾロアスター?さらに、バビロン…ネブカドネザルⅡ・・・・空中庭園。

以下。画像。

finial・・・・missing mystery circle…異邦人

finial・・・・missing mystery circle…異邦人

finial・・・・missing mystery circle…異邦人

finial・・・・missing mystery circle…異邦人

finial・・・・missing mystery circle…異邦人

finial・・・・missing mystery circle…異邦人

finial・・・・missing mystery circle…異邦人

finial・・・・missing mystery circle…異邦人

finial・・・・missing mystery circle…異邦人

finial・・・・missing mystery circle…異邦人

まだあるのだが・・・・。

これは、ネットでの拾い物ではありません。

1時間前に、わたしが撮影しました。

なりたかった職業。

考古学者。

馬鹿でした。

大學はいること目的だったこと。

人生何するか考えてなかった。

我が家に今ある。

自分で、力があるなって思ったものをピックアップ撮影。

割と堅めの青銅器。

これを作った人たちは、使った人たちよりわかっていません。

キリストが生まれる1000年~2000年以上昔、中央アジアの大草原を馬を駆って、風のように走り抜けた民族の物語。

いまでは、彼らを誰も知らない。

其処にはただ風が吹いているだけ。

文様の意味さえ、失われてしまったが・・・・・。

わずかに、磁力を放つ残片として存在する。

これから、半月だけ空間を供にする。

友達になるかもしれない。

それも、よし。

今夜は、そんな夜。

(画像説明:最後の1枚はかんざしかもしれないが、たぶんアイラインを引く道具)

自分の後輩が、多分今も南部の洞窟で沖縄人の先祖の骨(縄文~弥生)掘っている。

嗚呼、ハーギシマイ!



同じカテゴリー(語り)の記事
祈り
祈り(2013-08-25 02:17)

ぷりまべ~~~ら。
ぷりまべ~~~ら。(2013-03-18 22:45)


Posted by yo1 at 22:18│Comments(9)語り
この記事へのコメント
ぶぶっ
yoさんお見事

こんなに熱い想いを語ってくださった最後に
吹き出すなんて
失礼なことスミマセン

でもやっぱり
カラッと明るく笑っちゃうのがウチナーグチなんですよねー

熱い想いだからこそ
悔しさが滲み出てて

ハーギシマイしている顔浮かびます
Posted by madan at 2012年04月05日 00:01
ものすごいお宝ですね。
とても綺麗な形。
ため息がでます。
私ならこれをつまみに酒何杯でもいけます。
(バグさんのリトルジャマーの様)
Posted by ★うずまきk at 2012年04月05日 03:52
ものすごいお宝ですね。
とても綺麗な形。
ため息がでます。
私ならこれをつまみに酒何杯でもいけます。
(バグさんのリトルジャマーに匹敵する)
Posted by ★うずまきk at 2012年04月05日 03:53
ものすごいお宝ですね。
とても綺麗な形。
ため息がでます。
私ならこれをつまみに酒何杯でもいけます。
(バグさんのリトルジャマーに匹敵する)
Posted by ★うずまきk at 2012年04月05日 03:57
あまりにきれいなものだから3回も投稿してしまいました。
あっこれで4回か・・・。
Posted by ★うずまきk at 2012年04月05日 04:00
madanさんへ、

使い方、これでよかったのかしらねぇ。

このブログ、原点の「雉ないちゃった」です。

NETで、大々的には紹介できない約束ですが、あまりに素晴らしくて・・・・。

だから検索ワーズ、書けない。

とても素敵な名前の、民族なんですけれどもね。
Posted by yo at 2012年04月05日 07:55
UZさんへ。

4票も入れていただけましたか。

身に余る光栄です。

本物綺麗ですよ。

売り物なので、考えています。

買うと幸せですが、沖縄遠くなる。

悩ましいが、なかなか出会えないもので・・・・。

つまり、半月は愛でることができます。

2度と出会えないだろうなぁ。
Posted by yo at 2012年04月05日 08:00
あーいそがし、いそがし

本当なんです!

宝さがしをしに、行ってみたいものですね
Posted by とーとーむとーとーむ at 2012年04月05日 23:44
お忙しいんですか?

残念です。

紀元前、12世紀のエジプト(スカラベ・アヌビス像)からフェニキア・古代ローマ、イスラム・ヴェネチアまでの本物ずらり。

博物館級ですよ。

これから、10日間ネットギャラリーしますから時々遊びに来てくださいね。
Posted by yo1yo1 at 2012年04月06日 01:06
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。