てぃーだブログ › 雉鳴いちゃった › 語り › 時を旅する者たち。Ⅲ

2012年04月13日

時を旅する者たち。Ⅲ

すべてを紹介させていただくと、Ⅹ・ⅡⅩで到底終わらない量があります。

時を旅する者たち。Ⅲ

それは、メソポタミアからエジプト・フェニキア・イスラム・近世のヴェネチアまで、世界の覇者たちの「美」でもあるのですね。

時を旅する者たち。Ⅲ

この企画展は、ものを売るだけでなく、メッセージ性も大事にしたいと思っています。

時を旅する者たち。Ⅲ

だから、500円で買える100年以内のものから、5000年遡ることができる100万円近くのものまで多岐にわたります。

時を旅する者たち。Ⅲ

理解を示してくださる出展者に感謝しなければいけません。

時を旅する者たち。Ⅲ

博物館でガラス越しに「へぇ~」だけで終わるものなんですけれど…。

時を旅する者たち。Ⅲ

手に取り、「ご縁」のものには、新しい持ち主が誕生するのです。

時を旅する者たち。Ⅲ

それはまったく、「ご縁」で其処に出会いが無ければ縁はつながらないのです。

時を旅する者たち。Ⅲ

身の力にに余る展示会を、やっていると思います。
出展者の好意と情熱に本当に感謝しています。
古代ビーズの「つぶやき」、どうか皆様にも届きます様に。




同じカテゴリー(語り)の記事
祈り
祈り(2013-08-25 02:17)

ぷりまべ~~~ら。
ぷりまべ~~~ら。(2013-03-18 22:45)


Posted by yo1 at 21:42│Comments(0)語り
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。