てぃーだブログ › 雉鳴いちゃった › 語り › やっぱ、東電と同じか!

2012年06月27日

やっぱ、東電と同じか!

フクシマの事故で、公になったことがあります。

電力会社の電気代の決め方。

総括原価方式と言って、かかった経費の分母を増やすだけ増やしたらそれに利益を無条件に掛けて儲けられちゃうという美味しい話。

では、消費税が上がって喜ぶのだ~れだ?って話。

今朝の新聞記事の丸写しですが、知らない方へ。

そもそも、外国(アメリカ)の消費税とこの国の消費税の本質が違うんだと!

私が事業者として支払う消費税は、9月決算で翌年の5月下旬ころに支払います。

単純に売上高から仕入れ額を差し引いた粗利に5パーセントかけた額です。

それでも一括払いでこの金額を支払うために強制的に銀行に月掛しています。

定期くずしてこの金額払うので、6月の月の厳しいこと。

米櫃の底が見える状態。

で!

「輸出還付金制度」というものがある。

しってますか~?

税制の違う海外では、仕入れに掛った仕入れ先の消費税分が上乗せできないから、その支払った分が税務署から還ってくると言う制度。

還付金額推計と言うデータからは、名だたる日本の上場企業が名を連ねます。

トヨタ2246億円、ソニー1116億円、日産987億円・・・・・・・。

これおいしくない~?

消費税収入ワースト3の税務署って教えます。

1位トヨタのある豊田税務署-1154億円2位マツダのある海田税務署(広島県)3位ニッサン神奈川税務署。

税収を輸出還付金が上回るから赤字になるんですって!

ピンと来ませんか?

消費税が10パーセントになると喜ぶ人たち。

もちろん、キャノンも。

経団連ですがな。

そら、原発電気がばがば使って操業セナあきまへん。

電力会社は「ダチ」ですもの。

これに、シロアリ役人が群がり食い荒らす。

一般国民鼻血も出ませんわ。

消費税増税を唱える勢力の中心は、経団連です。

消費税の税率上げればあげるほど輸出大企業の還付金増えますんですう~。

風が吹くと桶屋は確実にもうかる仕組み。

「あほちゃいまんねん、パーでんねん」

これ、国民それとも奴ら?

知らない中小零細の下請けのおっさんや優しいおばちゃん、「若者たちに負担掛けるのはかわいそう」

消費税増税のニュースの後が、日産ゴーンの報酬9億円超というごつい話。

NHK!

チャンと、奴らがどのように儲けて、どのように骨までしゃぶるのか報道せんかい!

そろそろ静かに幕引きしようとしていましたが今日は特別編です。

あ~~~あ、鳴いちゃった。

寝ます。











同じカテゴリー(語り)の記事
祈り
祈り(2013-08-25 02:17)

ぷりまべ~~~ら。
ぷりまべ~~~ら。(2013-03-18 22:45)


Posted by yo1 at 01:57│Comments(0)語り
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。