てぃーだブログ › 雉鳴いちゃった › 語り › 侮辱と屈辱2

2012年11月19日

侮辱と屈辱2

最近は、ニュース以外あまりTVを観ません。

で、以下の番組を観そびれていました。

インターネットのプロバイダーのニュースの項目に記事を見つけました。

お時間があれば、ご覧いただきたいです。

この国のどうしようもない問題点が提起されています。



NHKスペシャル 東日本大震災 「追跡... 投稿者 thinkingreed

どこまで優しくない人たちなんでしょうね。

政治家を悪者にしながら、結果責任は絶対認めない。

悪者は、どこにもいないんですよね。

正しく執行されていれば、早い復興の槌音がそこかしこで聴けたかもしれません。

日経などで試算された60歳を迎えて安心に老後を過ごせるにはどのくらいの預貯金が必要かという試算では、40歳前後の働き手の人たちに、3500万円のガイドラインを算出しています。

番組の中で、東日本大震災の復興予算の一部は独立行政法人と言う「天下り」の隠れ蓑に使われる下部組織に流れています。

そこで、3500万どころか億単位の退職金を稼ぎ悠々自適に人生を過ごすことが当たり前と思っている人たちが少なからず存在するそうです。(見たことはないし、知り合いもいないのですが・・・・。)

すべて税金です。

来年1月(あと1ケ月と10日後)から、25年間にわたり2.5パーセントの所得増税が決まりました。

消費増税とちがいますよ。

これを、ブーと推進した財務省の勝某は法案可決後、さっさと引退して一等地に億ション買ったとか書いてあった。

補正で組まれた19兆円もこれらの中から補てんされていくのでしょうね。

「きずな」とだまされ増税、執行で「侮辱」」され、「屈辱」を感じています。

やはり被害妄想なのかなぁ。

心の病気かもしれません。

そう、私がです。

明私よりテストの点が良い人ばかりなんだもん。

あす、搬出に出かけます。

雉はお休みします。

寝つけずに、2時が過ぎました。

おやすみなさい。

ラジオ体操起きれないわ。












同じカテゴリー(語り)の記事
祈り
祈り(2013-08-25 02:17)

ぷりまべ~~~ら。
ぷりまべ~~~ら。(2013-03-18 22:45)


Posted by yo1 at 02:17│Comments(0)語り
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。